fc2ブログ


和光市から有楽町線で戻る

blog_import_52289078a0b0e.jpg
これは東武9000系のATO動作ランプ

有楽町線ホームドア設置スケジュール

この通り
池袋までは設置済みで稼働開始です

江戸川橋はホーム柵取り付けてあったな…

飯田橋以南は準備工事レベルなので、まだまだ時間がかかりますよ

和光市地下鉄ホーム
blog_import_522890796542f.jpg
blog_import_5228907a4ab24.jpg
3番線と 2番線

全然設置工事する気配すらないですな…
和光市は東武管理駅だけど『経費』はも負担しているんだから
『ホーム柵』の設置はないのか

副都心・渋谷は東急管理駅だけど『ホーム柵』は最初から設置済みだし…

おまけ

7110F・HD動画

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

さて、昨日は西武に行ったので今日は東上線にする

池袋で
blog_import_5228906d7f690.jpg
急行・1051と

blog_import_5228906e59a19.jpg
準急・3339が並んでいたけど、TJ車なので3339を選択

和光市
blog_import_5228906f30e7a.jpg
急行・1221
11667FはATC工事してませんな…

blog_import_522890700e03b.jpg
普通・571

blog_import_52289070d1d14.jpg
急行・1053

blog_import_52289071abac5.jpg
準急・3341

blog_import_522890728f9f6.jpg
普通・573

blog_import_5228907381358.jpg
急行・1055

それにしても8000が来ないな〜

と思ってたら

準急・3343が8000で来ました

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

浦和駅高架化工事に伴う列車の運休及びバス代行輸送について

大宮〜川口間貨物線運転だからダイヤが相当カツカツになりそう

信号関係は川口のポイントテコは田端から遠隔操作し時間で『固定』だから問題ない

しかし所定ダイヤ面は
『湘南新宿スジと一部時間帯に隅田川出入りの高速貨混じる』所に
上野系統を混ぜるんだから

『しもうさ・むさしの』をウヤるのはハッキリ言って邪魔だからだろ…

国臨』も本音の部分じゃ『設定しないでほしい。ウヤってくれ』って思っているだろう…

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事