fc2ブログ


久しぶりに朝方の状態チェック

場所・新越谷

blog_import_52288e5be68de.jpg
D4718K・準急・北越谷

blog_import_52288e5d0d5e9.jpg
D720K・急行・南栗橋

blog_import_52288e5dddbc3.jpg
F711K・急行・久喜

blog_import_52288e5ee5c63.jpg
D712K・急行南栗橋

blog_import_52288e600af47.jpg
F723K・急行・久喜

さすがに試験休みが出てきたせいかほぼ所定車で回していたようです

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

本日はTOMIXの3アイテム発売日

blog_import_52288e54d7f5a.jpgblog_import_52288e55c6f18.jpgblog_import_52288e56ad077.jpg
しっかり押さえました

朝方出かけた某地区某店は一括購入できなかったのでパスしました

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

東武新聞社1979年発行
blog_import_52288e4fb0f04.jpg
創刊号

知られていない列車というか、運転実績がほとんど不明の設定列車

休日(現行の土休日とは別物・当時は日祝日)
臨時快速・5031レ・東武日光/鬼怒川公園行(鬼怒川公園行は下今市から5131レ)
停車駅と時刻
浅草6:00北千住6:10西新井6:15草加6:21越谷6:28
せんげん台6:34春日部6:41杉戸6:48栃木7:24新栃木7:27
新鹿沼7:43下今市8:02着(分割)8:05発東武日光8:13

5131レ
下今市8:06新高徳8:17鬼怒川温泉8:25鬼怒川公園8:30
鬼怒川線内は上記停車駅以外通過

まず当時の『臨時快速・たびじ』とは毛色が違う
『たびじ』を名乗らない
当時の北千住〜杉戸間・全準急停車駅に止まるという点


しかし、当時も今も運転実績を聞いた事が全くない…

誰かご存じの方いますか

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事