fc2ブログ


午前中『江田』でボケて直通を切った

さて状態チェック

blog_import_52288c9c0059c.jpg
F1367S・急行・久喜

blog_import_52288c9cd91da.jpg
D1407K・急行・南栗橋

blog_import_52288c9dca257.jpg
F1302K・急行・久喜

blog_import_52288c9ee6feb.jpg
D1419K・急行・南栗橋

67Sは完全に代走
02K.07K.19Kは折り返し変更時、いいタイミングでK車が嵌っただけなので『偽所定車』

他はtwitterにいれたけど、08T.10T.13S.55Kでした…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

なぜ、セキュリティーソフトに拘るのか

アマゾンなら代引きで注文できるので
クレジットカード暗証番号の心配する必要がない

しかし、航空券はどう屋って購入する

わざわざ『旅行代理店』に出向いて買う時代ではない

ネットなら24時間
好きな時間帯で買う事ができ、マイレージカードが航空券の代わりをする

代金支払いは
クレジットカード引き落としにしておけば『払いに行く時間の心配』もない

そのためには、暗証番号を厳重に管理しておく必要がある

だからこそ、セキュリティー対策はある程度必要になる

そして、VB2011の『為体(ていたらく)』
あれでは、セキュリティーもさることながら
しょっちゅう『強制ダウン』ではPCのHDDそのものがダメになりかねない

案の定
ノートン™ インターネット セキュリティ 2011にしたら
強制ダウンが解消された…

営業妨害とか言う向きもあるだろうが『セキュリティー対策』を甘く見ない方が良いよ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


パソコンランキング



最新記事