fc2ブログ


新越谷から

blog_import_52288665d867f.jpg
3528・区間準急・浅草で帰る

今日は、何か待ちたくなかったので自線内列車をチョイス

ちなみに
この11604Fは、ドア開閉スイッチ・中間ドア締め切り装置・連絡ブザー・再開閉スイッチの
配置が初期更新車から変更です

初期更新車は30000系と同様一体型に収めてありますが
これ以降は一体感のない機器配置になっています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

渋谷から
blog_import_5228865a8945d.jpg
B1329S・急行・川越市で和光市へ

後続は、ザッピングです
blog_import_5228865b7b9f6.jpg
B1204M(有)

blog_import_5228865c824ac.jpg
C4331S・普通・志木改正前は13T

blog_import_5228865d8e924.jpg
B1314M(有)

blog_import_5228865e9d672.jpg
D1379S・普通・川越市

blog_import_5228865f890cb.jpg
B1338M(有)

西武車は
ほぼ全車副都心乗り入れ対応化したので、運用分離は解消です

こう見ると、和光へ西武車が来るから
6000系を1本何とか作りたいけど


A1335S・急行渋谷

10000の動画は初めてでした

blog_import_52288660707f8.jpg
西武車を作るにはこの独特の台車を何とかしなきゃね…

この後07Tで朝霞台へ…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

代々木上原で見た
E233系2000番台

blog_import_5228865450bb6.jpg
両脇のアンテナは
JRのデジタル用アンテナ(データ用と音声用)

印を付けた場所に注目すると
台座をいずれ取り付けられるようになっている。

どう見ても、小田急用アンテナの台座だろ

今すぐじゃないのは確かだが
いずれ取り付ける時が来るのだろうか…

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

下北沢のクロポへ行く

新宿から
blog_import_5228864f1f30c.jpg
快急・3515に乗る

数少なくなってきた5000系4R車

目的のクロポは休みで、井の頭経由で渋谷へ出ました。

下北のクロポってあんまり商売っ気ないな…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

今月号の
東京時刻表

blog_import_52288649d5206.jpg

有楽町線・副都心線の列車番号が復活している

運用を追っかけるには、どうしても必需品だったから…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事