fc2ブログ


会津田島まで初乗り

田島の車庫内
blog_import_52287fbe6e213.jpg
blog_import_52287fbf6347f.jpg
AT500型とAT400型

blog_import_52287fc0453b6.jpg
blog_import_52287fc14728f.jpg
8500系・検査切れ車と先日引退したAT300型

このAT300とAT400の間に、AT100が連結されていたんですけど…

ピット内には
AIZU尾瀬エクスプレス用AT600型とAT550型が検査中でした。

入れ換えで出てきたもう1両
blog_import_52287fc25c06d.jpg
2318D・会津若松行

blog_import_52287fc353dbe.jpg
駅南側に放置中、中間車8555
部品取りなので、外板は朽ちてました

次は
AIZU尾瀬エクスプレスの実車をのある夏場に見てみたい。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

鬼怒川温泉にて
blog_import_52287fb107892.jpg
3115〜3116D・AIZUマウントエクスプレス

色々なパーツを…
blog_import_52287fb20521e.jpg
blog_import_52287fb2dea57.jpg
方向幕と東武ATS表示

blog_import_52287fb3cc5a8.jpg
blog_import_52287fb4af125.jpg
乗務員室と客室内

乗務員室内部
見にくいですが、東武ATS表示器と東武用無線機が見えました。
JRの無線機はCタイプ・プレストークです

blog_import_52287fb5d56bd.jpg
号車表示器


3116D・会津田島出発です

東武線・野岩線内はDC操縦者免許の関係からか
会津鉄道の運転士がハンドルを握ってました。

まだ、足回りは充分なのにもったいない

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

北千住の出札窓口で
blog_import_52287fa886c4d.jpg
これを買う。

blog_import_52287fa9754ea.jpg
39〜139・快速・東武日光/会津田島で鬼怒川温泉へ

今日の目的は
blog_import_52287faa77e97.jpg
これに乗るためです

帰りは
blog_import_52287fab9c80b.jpg
158〜58・区間快速・浅草で戻ってきた。

しかし
会津田島〜北千住間、区間快速で通すというのは正直きつい、なんとか打開策を考えて下さい

今朝の代車運用情報
昨日のダイヤ乱れが残っていました

半直系統
68Tメトロ車
70Tメトロ車
72T東急車
74T東急車
22K東武車
32Kメトロ車

南栗橋本区にK車1本、76T

日比谷直
35T表示を出している、03系が支所洗車線にいました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事