fc2ブログ


東武亀戸線と言えば
blog_import_52287f8b13d80.jpg
今では、ワンマン車が日中2運用単純往復するだけの路線。

半直・ワンマン化以前は
平日A.B.C.D 4運用
休日A.B    2運用

平日
A 春日部○亀戸終日運用春日部△
B 春日部○亀戸終日運用曳舟△
C 春日部○亀戸朝ラッシュ運用浅草経由で業平留置
  夕方業平下り向直接出庫で北千住⑧番折返
  亀戸夕方ラッシュ運用西新井で大師線用車と入換で西新井△
D 曳舟○亀戸朝ラッシュ運用春日部午前中△

休日
A 曳舟○亀戸終日運用春日部△
B 春日部○亀戸終日運用曳舟○

大師線用車の入換回送は亀戸線用車と分離

これだけ
複雑な運用が

今では、平日・土休日共通
春日部○B運用・終日曳舟△
翌日
曳舟○C運用・終日亀戸△
翌日
亀戸○A運用・午前中西新井へ・大師線用車と車交

やはり、合理化って事ですか…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

さて、昨日で起きた北越谷人身事故の影響はもう無いと思っていたが

やっぱりいた
blog_import_52287f82bd53d.jpg
C1463S・急行・中央林間
(D663Sで下って、南栗橋△。C1463Sで南栗橋○という昼寝運用)

blog_import_52287f83a7732.jpg
F1471S・急行・久喜

blog_import_52287f84b016c.jpg
D1417K・急行・南栗橋

牛田下車予定なので
blog_import_52287f85a8417.jpg
3537・区間準急・久喜で戻りです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

東京都交通局
大晦日の終夜運転及び
年末年始のダイヤについて


さて
浅草線のところに
京急線とは泉岳寺駅で連絡という記述

今回は泉岳寺で分断

京急線内では4両だと輸送力不足って事なのか

例年通り、全線各駅停車だけだと思うが…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事