fc2ブログ


亀有へローン契約に行く。

往きは自家用なので
帰りは、常磐緩行線で帰る。

11時台にE233が上っていったので本屋に入り東京時刻表をチェックすると09K

13時台の一部
ほとんどが車です。

blog_import_52287d6e9103f.jpg
blog_import_52287d6fc2e2d.jpg
B修新メニュー施工車とB修初期メニュー制御器未更新車

blog_import_52287d70b0dbb.jpg
blog_import_52287d71c9f60.jpg
4次未更新車とB修中期メニュー施工車

4次の一部未更新車と6134F.6135FはB修メニュー施工するのかな

blog_import_52287d7302bb9.jpg
待っていた1308K・E233系2000番台

0番台や1000番台と違うのは
開閉チャイムの音階キーが若干違うようです。

VISも2画面でなく1画面です。

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

マイクロエース

京成・新3000シリーズ
「同型車・新京成N800系と北総7500系も含む」出すそうです。

8両は北総だけで
京成と新京成は6両で製品化のようです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング



最新記事