fc2ブログ


今日から
E233系2000番台営業開始

午前中のみの01Kに充当

午後は
blog_import_52287bc0c0e5f.jpg
209系1000番台を出してきました。

運用開始初日の使い方としては
ある程度予想していたので
まぁ、こんなものでしょう

午後出さなかったのは
調整と状態確認をしたかったので、209系1000番台を代車で出したのでしょう。

鉄道ホビダス・【JR東】E233系2000番代 営業運転開始

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

京急12時台
blog_import_52287bb6b1706.jpg
1202A・快特・三崎口
いつもなら乗ってもいい列車ですが、今日はあえてPASSです

blog_import_52287bb7a596c.jpg
1235N・急行・印旛日本医大
問題です
この1235Nの画像
間違っている部分と、本来の7300系にはない違う部分があります。
さてどこでしょうか

blog_import_52287bb8b14a9.jpg
1235・普通・神奈川新町
東京時刻表では“新逗子行”で“神奈川新町乗換”の表示
京急HPと駅すぱあとでは“神奈川新町行”となっている、どっちが正しいのかな

blog_import_52287bb9a0517.jpg
1160K・快特・羽田空港(但しAP快特ではありません)に乗車
諸般の事情で京急蒲田下車
blog_import_52287bba8ee79.jpg
1265K・快特・佐倉、1本挟んで

blog_import_52287bbb79e90.jpg
1283D〜1382D・D特急・羽田空港へ再び乗る。

空港線内各駅停車のD特急乗車は多分初めてだろう…。

さて次回は何時になるのかな

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

飛行機に乗るわけではないが羽田空港へ用があるので
品川乗換京急ルートでGO

品川乗換時
blog_import_52287bad60d7f.jpg
軍隊ホームで併合・分割試験中の新N'EXを発見

軍隊ホームは関係者以外立ち入り禁止のため、東海道上り5.6番線から撮影です。

253系
この前、恵比寿で接触事故したのはNe-202

この編成は、ワールドカップ増備編成で
機器捻出車は旧八ミツ・205系武蔵野線VVVF化編成です

これが、初期車なら入場せず保留車廃車となるのでしょうが
まだ製造後7年では廃車には出来ないという事で
E259系本格運用化までは綱渡りで乗り切るんでしょう…。

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

T代車・H21年度予算導入車配置開始

基本は
J-BUSボディ(エルガ・BRII)仕様

若干の変更は
視認性向上のためバックモニターを装備
(後部にカメラアイを取り付けています)

ここからは予想される改善点
途中で排ガス基準が上がってもいいような対策と燃費改善をしているでしょう
(公営交通として、アイドリングストップや環境対策と音頭をとる以上避けて通れないので)

昨日時点で導入を確認した営業所・支所
B・渋谷とD・杉並です。

ハイブリッドノンステ車はもう導入中止

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事