fc2ブログ


YouTubeをゴソゴソと漁ってみる。

珍しい
コサキンマニアにはウケる“門脇覚のヒゲ占い”を発見。


【コサキン】のヒゲ占い

内容は、意味のない事だが
無理して笑いに意味を持たせる必要はない…。

ラジオ、どこを見ても聞いても吉本ばかり…。

正直、ウンザリするね

ちなみに
この2代目ディレクター・門脇覚氏は、『弘兼兼史氏と似ている』とよく言われていたモンで…。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


PC・ネットニュースランキング

GWに“りょうもう”を増発

使用車は館林にある“予備車”

上り 館林 5:27発浅 草行 臨時特急「りょうもう60号」 【5560レ】
   太田15:00発北千住行 臨時特急「りょうもう70号」 【5470レ】
下り 浅草 8:39発太 田行 臨時特急「りょうもう61号」 【5461レ】
   浅草17:27発館 林行 臨時特急「りょうもう71号」 【5571レ】

5560レは6月改正の、新1502レ・りょうもう2号の予行演習なのがありあり…。

5470レが北千住止まりなのは、浅草の発着番線が無いため
直接、北千住〜業平橋間回送として運転しなければならない。

わかりやすい

臨時・りょうもう号のお知らせへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

火曜日の千代田線がトラブった理由

本来は
自動制御のところ、操作訓練の為手動制御に切り替えていたためだという。

NHKラジオが伝える。

操作訓練は必要だから致し方ないが、そうなると人為的ミスでしかない…。

ATC-Pの赤現示は、フェイルセーフだったという事。

機械的に、正しい動作だった事が皮肉にも証明された

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事