fc2ブログ


昨日
環七内回り・新田一丁目で
国際興業・赤25 赤羽駅東口〜ハートアイランド線の車両

Kokusai Kogyoと入っているではないか
ワンロマ車じゃね

blog_import_522873854c518.jpg
(写真は池袋営業所のワンロマ車)

環七の国際興業路線
赤23・赤羽駅東口〜環七経由〜西新井駅は、西が丘の赤羽営業所担当路線
赤26・赤羽駅東口〜舎人団地は、曲者で
公式的に国際興業の路線図・赤羽営業所担当路線になっているが、使用している車両は
『大宮200』ナンバープレート“川口営業所”がほぼ100%の路線である。
(赤26に赤羽営業所の車両を充当しているところを見たことがない
赤26に川口営業所の車両を充当する理由として、舎人団地から5分圏内であり効率的に運用が組めるためであろう)

赤羽営業所担当路線に深夜路線はあるが
長距離じゃないので、ノーマルのノンステ車で足りるはずだが…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

いつも使うWindows・Vista

常に、アップデート・ウィルスチェックも欠かさずやる。
Adobe・Flash・Playerも最新版である。

しかし
YouTubeの【HD動画】を見ると、音声は普通に流れるが
動画は“コマ送り”状態になる。

HQ動画は問題なく閲覧可だけど…。

HD化をウリにしているが善し悪しだね…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


パソコンランキング

5117Fが先日より
6ドア車3両組み込んで運用開始したが

次の編成はどれだろう

答えは5107Fのようだ…。

5107Fは当管理区所有5000系6ドア車2本のうちの1本である。

クーラーは奇数編成の角形
抜き取るT-5407(4ドア車)から取り外して付け替えよう。

T-5404を4ドア車→6ドア車に入換時
角形クーラーの予備品がないので、実車はなるべくなら丸形クーラーで新造して欲しい。

角形クーラー1個のために、Y500のボディ3150円はコストに見合わない

5107F編成替え画像へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事