fc2ブログ


wdia11k
有楽町・副都心線の土休日時刻修正が終わった…

次は
運用番号の直しをしなくては…

疲れるなぁ〜

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


パソコンランキング

池袋〜大手町〜半蔵門線〜東武経由で帰る。

来たのは
blog_import_52287107c44ff.jpg
D1563S・急行・南栗橋

8114Fに乗る。

は昼間運用が少ない
半蔵門線と言うが、相変わらず東急車占有率の高い路線だな。

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

有楽町から
blog_import_52287100a2f4b.jpg
西武車52Mで新木場移動

新木場業務用採取後
blog_import_52287101a8560.jpg
37Sで永田町へ移動

赤坂見附丸の内線経由で、新宿三丁目へ移動。

新宿三丁目業務用採取後
blog_import_522871028f976.jpg
25Sで池袋移動

副都心・池袋で業務用採取

小竹向原へ移動。

副都心線は先頭車に乗ると、明らかに運転の支障になるので画像が撮りづらい…。

小竹向原業務用採取

副都心で再度池袋に戻るが、この時点で有楽町・池袋の新木場方面
平日・土休日業務用の画像取っていない事を忘れていた…。

近日、忘れた部分の採取しに行かないと

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

ただ今、丸の内線
赤坂見附〜新宿三丁目に乗車中

車掌は
ドア開閉操作を一切せず、自動放送が対応仕切れない分の
補助放送のみ対応している。

明らかに
近いうちワンマン運転を始めるのは間違いない。

blog_import_522870f85064d.jpg
非常ドア上のワンマン用リレーボックス

blog_import_522870f93ee29.jpg
02系・ワンマン対応化運転台

blog_import_522870fa6f4c5.jpg
ホーム監視用・ITVモニター

blog_import_522870fb5a887.jpg
非常時、指令所から割込放送可能な誘導無線機一体型車内放送用マイク
(画像は後付です。)

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

土曜深夜番組
“コサキン”が3月いっぱいで終了という。
(番組内での公式コメントあり)

さて
今後のリスナーはどうなるか

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済(全般)ランキング

たった今
千住検車区を覗いてきた。

K車が一晩泊まり

出庫準備かと思えば
その気配が無い。

表示してある運番は“84K”

平日運用で
千住検車区に昼寝入庫するKに
代走の車を入れて所定に戻すのか

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事