fc2ブログ


尾久車両Cの一般公開が時間切れでアウトのため
乗ってきた620Mに再度上野まで乗車。

Suicaグリーン券が尾久までのため
普通車へ移動。

上野から
常磐線1393Mで北千住へ向かった。

尾久で下車しても、準地元で何もないのがわかっているし…。

途中、三河島を出て
東鉄指令352.5750MHzを受信。
内容は
“試9117M、検測終了”連絡のようだ。
詳細はこちらへ

北千住で下車し
“フジモデル”に行く。

GM
東武30000系
地下鉄仕様10両+地上仕様10両+付属4両の
合計24両を一括予約。

むこうも一瞬驚いていた…。

瞬間にソロバンはじいてもいい値段するからね。

予算は確保してあるので安心です(笑)

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道模型ランキング

久喜から
宇都宮線グリーン車で、尾久まで行く。

尾久駅降りた瞬間
”で
“本日の尾久車両C公開は14時で終了しました”とアナウンスあり。

“えっまだ14時だよ”
“いくら何でも早終いだろ

日暮が早くても15時までやるんじゃね

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

800系の撮り直しに出かける。

久喜までは
blog_import_52286d4316eaf.jpg
F1052T・急行・久喜

その後は
blog_import_52286d43e8191.jpg
419レ・太田行 11601F

blog_import_52286d44c463c.jpg
昨日の437レで見た11601F

館林着

佐野線
blog_import_52286d452837c.jpg
800系 ワンマン・625レ

なんとか
当管理区所有車両の実物画像を暫定コンプリート

疲れた

おまけ
blog_import_52286d461a9d9.jpg
更新工事完了の11604Fです。

走行中の車内から撮ったので
アングルと構図は度外視です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事