fc2ブログ


久しぶりに
南流山〜南越谷、武蔵野線に乗る。

同区間乗ったのは
まだ、越谷レイクタウン駅の
工事が始まる前で
駅予定地が盛り土から
高架へ切り替えた直後以来である。

武蔵野操の面影を残すものは
ほぼ無くなった。

新三郷駅を跨ぐ
道路橋のトラスが1連だけ残っている。

また、同駅近所には
ららぽーとが進出予定で施設建築が
だいぶ進んでいる。

新三郷〜吉川間
進行方向左手に不自然な盛り土が残っている。
たぶん武蔵野操の“ハンプ”遺構であろう。

三郷・吉川は以前と変わりなし。

越谷レイクタウン
新設駅であるが
同駅北側には、イオンショッピングセンターが
もう出店している。

この、越谷レイクタウン
以前ここに、0番地があったことを
知っている人がどれくらいいるんだろう…

今日は土曜日なので
越谷貨物タ駅には5067レらしきコンテナ列車が1本いた。

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

新越谷で
C1503Kに逃げられた…。

それも
東武乗り入れするためだけに“教習指定”の掛かった5115F

クソ〜っ

ついてない

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

いつも千代田線にのって想うこと

E233系800番台は
いつになったら出てくるのだろう。

10両×17本を置き換えるなんて
そんなに時間は掛からないだろうに…。

置き換え対象車207系900番台
blog_import_5228676c7ed11.jpg

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

関東はやっと梅雨明け

それはさておき
そのことにクレームをつける人がいるという。

天気予想なんて
所詮統計学に基づいて行うものさ。

ならば
競馬の予想屋
“井崎修五郎”なんて
いつもクレームの対象だろ〜

もう少し
本質を見たらどうかな

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済(全般)ランキング

もしかして
新しいSFCard Viewerにバージョンアップ出来るかな

Felica・HPに行ってみた。

更新情報出ていました。

アップデートの日付から
日暮里・舎人ライナーと東京副都心線に対応している模様。

Pa・So・Ri持っている方SFCard Viewerバージョンアップへどうぞ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


パソコンランキング



最新記事