fc2ブログ


iPod導入の前段階として

iTuneとQuickTimeを
vistaへ先行ダウンロード・インストールしてみた。

しかし
相性がよくないのか、エラーメッセージが出る。

これでは
iPodを買っても無駄になってしまう…。

どないしようか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


パソコンランキング

先輩の顔を立てて和平に動いたが…。

いやあこんなに
物わかりの
悪いバカだったとは…
呆れ果てて物が言えない


もう勝手にしろ

先輩から
来るんだろ

“ここまでバカにされて
行くつもりはないです


救いようがないわ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済(全般)ランキング

8514F
今年2年ぶりの“伊豆の夏”本装飾でリバイバル。

去年は
伊豆急塗装ステッカーだけで走り続けていた同車。

今回限りで
来年は無理だろう…。

この前後車番は廃車対象車だし…。

東急の廃車に関する公式見解は
2006.11の鉄道ファン誌に
“経年の高いもの・残存簿価の低いもの・定期検査の残存日数が
少ない車両”と記述している。

とすれば
8514Fも余命幾ばくもない…。

1番のりば【東急8500】伊豆の夏ニュースへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

東武・JR直通特急が
運転開始から100万人の利用者という。

もう少し遅いかなと思ったけど…。

やはり
新宿・池袋からSPACIAに乗れるインパクトはあるみたい。

行楽期・繁忙期に臨時設定が
片道でもやるということはそれなりの需要があるからだろう。

100万人利用達成イベント・PDFファイルへ

にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 東武線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

うっとうしい湿気。

べたべたするので
エアコンのドライ機能をガンガン回したが…。

冷やしすぎて頭痛い

ドライ機能は冷房よりも冷えすぎないのが売りだが…。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済(全般)ランキング



最新記事