fc2ブログ


両国駅〜小岩駅を結ぶこの系統

早いうちに何とか全線踏破したかったので
そのまま、ついでに小岩へ行く。

全線50分はやはり長距離系統にふさわしい路線

後は

都区内・秋26 秋葉原駅〜葛西駅を残すだけ。

民鉄系なら
東急の渋24・渋谷駅〜成城学園前駅も全区間乗ってみたい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

さらにその足で
東急多摩川線へ行ってみる。

多摩川駅にいたのは
改造車7715F。
23運用に乗り途中で狙いを付けていた7000系と
下丸子で交換。

下丸子で下車し12分後の25運用まで待つ。

(゚∀゚) キタ〜

乗れた〜

あー長かった…。
23運用と25運用の間、24運用は1313Fでした。
blog_import_522866f0da195.jpg
画像は蒲田折り返し場面

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

京王電鉄9000系
blog_import_522866ebc81ad.jpg
地上専用車はなかなか捕まえられなかったが
地下鉄乗入仕様車が増えたのでやっと乗れた。

9時台の
都営線〜京王線下り方面に狙いを付けてGO

画像は
新線新宿にて 971K〜4817レ・通勤快速 橋本行

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

平日の朝だけに走る
小田急車使用の“霞ヶ関”行
blog_import_522866e6d4a7d.jpg
昔では考えられなかった行先

今日は
チャンスなのでわざわざ乗りに行った。

綾瀬始発列車なので中線より発車だと思ったら
上りA線から発車。

最近はどこの路線も使用車種の縛り・制限がなくなったなぁ

画像は綾瀬にて・A993E

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事