fc2ブログ


相変わらずヌルい会社だ。

普通、世間一般の会社なら
『遅刻がわかった時点で出社に及ばず』になる。

でも
例の会社は、遅刻になっても“待機してくれ”と言う。

当方の勤務するタクシー会社だって
『遅刻がわかった時点で出社に及ばず』と直接的な表現はしないが
遠回しに『来なくてもいい』と言うよ。

今朝だって約20分遅れだ

単独の迎えだから
待機しても目的地到着時間だけ気にするが
次の迎えがあったらどうするんだろう

事情を知らない
次の迎え先は
“ああ、道間違えたんだ”って思われるだろう。


完璧に遅刻が決定的になるなら
“ウソでもいいから、体調不良で休む”方がマシだ。

あの企業体質で
“大手上場企業”だって言うんだからあきれるよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済(全般)ランキング

最近
企業の不祥事が立て続けに起きて、TOPが横一列にならび
“誠に申し訳ありません”と謝罪している。

しかし
あの姿を見ると“マジ”で謝っているとは思えない。

ある種の儀式にしか見えない。
だったらやらない方がマシだ。

あれは
消費者や利用者に対して真摯に謝っているのではなく

ウザい“マスゴミ”に対して、イヤイヤ謝罪儀式しているんだろう。

あの程度のチンケな謝罪儀式に騙されているようではアマい。

それにしても真摯に謝らないバカが多い。

不祥事企業の関係者

仕事上のミスを棚上げして言い訳ばかりするバカ。

明らかに法律を犯しているのに逆ギレするバカ。

他人を冒涜や侮辱しても謝らないバカ

そんなに謝るのがイヤか


以前
仕事上のミスをしたが

それは
俺自身の完全なミスなので
逃げ口上や言い訳をせず
ひたすら謝った。

ただ
なぜ、ミスを犯したのかを検証して報告はきちんと上げた。

ミスの検証と逃げ口上や言い訳は違う。

明らかに
自身のミスでヘタを扱いたらさっさと謝った方が楽なんだけどな…。

今回の米問題
責任をたらい回しして逃げているだけ。

農水相や農水省事務次官も
言い訳して開き直ったからバカなんだよね。

あっ
没交渉しているバカ女も謝れないクチだな。

さっさと謝りゃいいのによ。


どいつもこいつも
なぜ謝れないんだろうか…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済(全般)ランキング

言われた

“お前も折れないとダメだよ”

わかっているんですけど…。

だから
“伏線張ってきたの向こうですよ”
“それでも俺が折れろって事ですか?”

うーむ…。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済(全般)ランキング

明日、恩人が入院するという。

今の医学ならそんな深刻に考えることはないんだろう。

ただ
今のポジションがあるのはこの恩人のおかげ…。

土曜日に
東京から群馬県の県庁所在地にある病院に見舞いに行こう。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済(全般)ランキング



最新記事