fc2ブログ


半蔵門線のダイヤ改正
区間延長・列車増発により
清澄白河~押上駅間がますます便利になります/東京メトロ


東急方向からの『清澄白河行』
朝・夜間帯の一部を除き消える…
(朝ラッシュ、メーン時間帯の『清澄白河』については言及してないよね)

現行の平日夕方ダイヤ
東急の都合で『急行を東武直通から清澄白河始発』に変更したけど

押上始発にしたら現行『清澄白河始発』の時より
結局『混雑・集中』するのだけは確定だね

そして運番がまたシャッフルされるのも決定

東武と東急は『改正版』時刻表出すのかな?

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

半蔵門線経由で戻る

blog_import_522881e283edd.jpg
D1573S・急行・南栗橋

静かだと他路線へ安心して遊びに行けるモノだ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

今日はので
洗車を下請けに出してズルをした。

洗車終了を待っていると
・8105FがD4577S・準急・南栗橋で目の前を通過する。

これで
最後まで8両として残り、T車2両を挟んだ8101F〜8107Fのうち
8104Fを除きB修が終わった…。

8104Fは入場とB修タイミングが合わなくて全検を通しちゃったけど

B修施行計画はどうするのかな

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング

の8111FB修完了

blog_import_5228773c08ded.jpg
8104FはB修し損ねて全検のみ…
(画像は4/27の“D750S”)

8105FはB修するのだろうか…

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事