fc2ブログ


今改正の東急時刻表も当然仕入れておく

東急時刻表R3.3.13改正号

東横系統の他線直通列車運番は基本変更なし

田玉線
急行→15分サイクルから20分サイクルへ変更

大井町線も
急行→15分サイクルから20分サイクルへ変更

ただ田玉線準急については
30分→20分となり1本/h増

P.S

未だ“エコバッグ窃盗”が収束しないんだ…
(万引きとはいわない。立派な刑法犯罪として規定されているから)

進次郎本物のバカ認定でいい()

-------------------------------------------------------
一畑バスのLRっぽいのが清洲橋通り東神田で時間調整しているのを発見。

当然仮ナンバー陸送中であるのは間違いないが
下道だけで島根いくのは結構大変だよね

ご苦労様です

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

さて東武時刻表に続きまして
東急時刻表R2.6.6改正号
東急時刻表も仕入れる

本当は3月改正後に出す予定だったらしいが
例の世間大騒動で頓挫

結果的に出しても2~3ヶ月でまた発刊する(今改正号)わけだったからね…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

10月1日という比較的中途半端な時期に
東急時刻表R1.10.1改正号
田玉線ダイヤ改正

・田玉系統
予想通り大幅な運用書き換えしてた

・東横系統
6月末に出したリリース

36Kの恒久10両化→【57K】の再設定

ただ東武時刻表は来春の野田線改正までお預けだから出ないだろう
ということで自作の列番変換早見表をPDFで作りスマホへファイル送信

『何で森林公園のイベントやらないんだ』とか言って大炎上したように
“ヲタのために新しい時刻表発売しろ”と
みっともない事をいうつもりもさらさらないよ()

P.S
何とか“関越交通KL-LV”のヒントを探すために
Google検索しているとこういうものにヒット

朝日カラーの1306が【渋川→前橋】へ異動したという

前橋からの交換車3194はKV290捕捉した時に“渋川駅”で撮っていた…
(後日3194の画像は出します)

正直KL-LV転籍組で“ラッピング車”はどうでもいい
朝日正式塗装車の1306をどうにか捕捉したい

前橋駅で張り付けていた方が確実みたいだが
まもなく上州空っ風の季節につき寒くなるので春先まで塩漬けだね

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

2018年冬、大井町線で当社初となる平日夜の有料座席指定サービスを開始!
あわせて、サービスの愛称を募集します!!・東京急行電鉄


一部では勝手に7R全車が指定列車のごと先走っているけど
よく文を読めば

【7両編成のうち1両を、ロングシートからクロスシートへ転換できる車両に置き換え、
この1両を座席指定サービス車両として運用します。】

(正確を期すため引用)

つまり
全車指定席
これでなく

一部指定席
これであるということ

東京の他私鉄
東武→有料通勤特急&有料座席指定列車
京成→有料通勤特急
小田急→有料通勤特急
西武→有料通勤特急&有料座席指定列車
京急→有料座席指定列車
京王→有料座席指定列車

同業他社を見るとここまで揃ったが東急の見栄っ張りとしては『やらざるをえない』
(相鉄なんていうのも有料着席列車をやりたくて仕方ないのは想像に難くない)

ただ渋谷起点に優等列車が30分弱で全線走破する路線に於いて
『有料座席指定列車』が本当に必要なのかは甚だ疑問ですよ
(夕方の『田玉線』に有料列車は不満しか出ないし『東横線』も田玉線同様の事が言える
相鉄の『横浜~海老名/湘南台』も30分弱で“特急”が全線走行する路線を
特急乗車率見れば“お察しください”レベルなんだから“やるだけ無駄”)

だから大井町線という中途半端な区間で有料着席サービスをするしかない

ただ大井町線における全車指定は輸送力を削ぐことにしかならない
だから『1両』だけ指定なわけで…

操作は
blog_import_52288cb346223.jpg
TISのプログラム改修やって操作機能を内蔵すれば解決

P.S
タモリ電車クラブのネタバレになってしまうけどツッコむ

1500形
4RのVVVF車は存在しない
6Rの界磁チョッパ車も存在しない

(1000形導入で押し出されたチョッパ編成の6両固定車が
一時期存在したけどVFに更新と改番で消滅)

南田、ワーワー騒げばいいってモノじゃない
車番を見ろ、車番を…()


4Rのチョッパ車が大幅減した理由も8Rの1700番台と合わせ技による
『普通運用に入ってた旧1000形の6両固定を落とすための6R×2化』したという事を知らない
(編成替えと同時にCからVFへ更新。その外されたC機器の一部がデトのC化へ流用)

鋼製車が120km/h非対応というのも当然知らないんだろう

どうも『自称』よる知ったか振り知識披露にはイラッとくる
(仕切の土屋礼央鉄ヲタを標榜する割に車両諸元を知らなすぎ)

対向列車の運番がわかれば『91』がどの時間を走っているのかわかったのに…


にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

先月末に改正した東急電鉄

定番の
東急時刻表H30.3.30改正号
BOOK仕様の時刻表を購入

東急の場合『書泉』で一般流通せず
駅まで出張らないと買えないのがちょっと面倒くさい

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

今年は半直系統が『4月改正』にずれ込んだが
去年のような一括大量投入しないで済んだのは良かった

東急時刻表
東急時刻表H29.4.21改正号
2017.4.21改正号

副都心・東横系統は若干『運番』が変わっているみたい

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

予告出てた通り

東急時刻表改正版
東急時刻表を購入

後は『13日頃』と言われている“小田急”を買えば完了ですな

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

2020年を目標に東横線・田園都市線・大井町線の
全64駅にホームドアを設置します/東急電鉄



6ドア車抜き取るの!?

前にも書いたことあるけど
本当に混雑緩和が成功しているとは思えないんだよね

田玉下り急行が
東急の“ダイヤ組み立て都合”で
『東武直通→半蔵門線内始発→東武直通』とコロコロ変わり
下り夕方は『急行』に混雑が集中する

2004年の東急特集で
20頁の本文より一部引用
『6扉車は複々線が完成した時にはおそらく要らなくなりますし
将来ホームドアを設置することが検討される時代が来ないとも
限りませんので…(以下省略)』


まず
『複々線完成時』とは“大井町線・溝の口延伸”を指す事であろうが
6扉車は要らないどころか現在も引き続いて使用中


ターミナルをなくす方向へ持って行き旅客流動を分散化をするのが東急がやってた『計画』

しかし
そうは言いつつも『渋谷集中』は現在進行形

本当の裏テーマは
『全部ホームドアつける・TASCワンマン化』が最終地点だとしか思えないんだよね
東横は『乗り入れ先の都合』でATOは付いているしTASC化は簡単…
(ATOはオープンエアの路線に不適なので)

GMさん
5000系の6ドア抜いたところへ入れる“4ドアT車”の単品売りを
是非ともお願い申し上げる

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

田玉線
東急時刻表
6/21改正版を早々に仕入れる

3月改正版から
東急時刻表2014
“3ヶ月”で置き換わるとは…

いっそのこと『3月改正』で“ひる準”改正しちゃえば良かったのに…

近鉄は毎年3月に『新版』を出すが
一説には『秋口の奈良線高架工事完了改正』を待ってるので
『時刻表』を出さなかったとか!?

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

東急1000系が甲種輸送される・鉄道ファン

さて
とある所に出ていた画像

1000系改造車に換装してあったVVVF主制御器

新7000系のVVVF主制御器

あれ
『同じブツ』が付いているよね!?



という事は『同じ励磁音』出す?

モーター換装かどうかは外面じゃ判別不能

もう一つ
次の譲渡改造やる時
『日比谷仕様の1C8M』から短編成用として『1C4M』への改造を意識したものなのか?

今後どうなるのかが興味深いね

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

8月に東急線沿線で開催される花火大会に合わせ
東横線・田園都市線・大井町線は
列車を増発した臨時ダイヤで運行します/東急公式


今年も『多摩川花火大会変ダイヤお知らせ』早いなぁ
いつも通り『代車運用祭』状態なのは決定だけど…

東横線は
『花火大会時間中・みなとみらい線内各駅停車』の設定止めたの

直通開始前は『花火大会時間中・みなとみらい線内各駅停車』だったけど…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

東急8090系にさよならマーク・鉄道ファン

東横線が『地下鉄直通』すれば
blog_import_5228acd0a2465.jpg
9000系は『お役御免・東横線からお払い箱』なんて想像できる事

blog_import_5228acd2254da.jpg
こうなって『玉突き・大井町へ異動』すれは

blog_import_5228acd2955b0.jpg
初期8090系が『要らない子』になるのは無理も無い話

ファンの為に残せとか言うのだけは止めて欲しいね

鉄道会社って『鉄ヲタ』の為に運営するモノじゃ無いから…

8500『5×4』と8590『5×3』は
blog_import_5228acd31e72b.jpg
blog_import_5228acd404d29.jpg
いつまで残れるのか

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

〜東急電鉄と総合車両製作所が共同開発〜
次世代ステンレス車両「sustina(サスティナ)」シリーズを導入します
5月に東横線でデビュー


実車『サハ5576』画像はここをクリック

実車画像を見ると『ビード』が無くなり、全体としてノッペリとした感じ

ここからはあくまでも『こちら側』の勝手な予想(但し、JRの『中の皆さん』が考えそうな事も加味した上で…)
埼京線・E233系7000番台は『サスティナ』を混ぜないだろうな
車両管理上種類が多すぎると予備部品点数が増え、逆にコストが掛かるからね


まだ1両製作しただけでは試作の域を出ないし、技術的に完全確率してないでしょ

現実的に考えれば
公式発表出た横浜線205系置き換え用・E233系に『サスティナ』本採用は考えられるかも…

軽量ステンレス試作車デハ8254・8255画像

8090系(8590系含む)を製作する前に作られた新設計の車体

試作車は最後まで異端車扱いされるけど、この5576も最後まで異端車扱いされるんだろうな…

ちなみにGoogleで
サスティナを検索すると『JX日鉱日石エネルギー・エンジンオイル・サスティナ』がトップに出てくる

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

87.7.21改正か88.8.9改正以来の
『本の体裁』として発刊した
東急時刻表

blog_import_5228ab1ec9b4d.jpg

サイズとしては『現行の西武鉄道時刻表』と同じB5版です

列車番号もしっかり入っていて

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

田玉線
平日朝・準急の運転時間が拡大
24K・24062』
25K・25072』
41K・41082』
02K・02082』
この4本を『急行』『準急』化し、長津田基準で前後10分ずつ『準急』の運転時間を拡大

さて、準急化で遅延解消となるのか

土休日
日中も平日と土休日の構成方法は同じにするのが各社一般的だが
大井町急行の長津田延長『2本/h』で各駅停車の時間が若干ずれている

夕方
渋谷始発の急行を新設
08K・08171』 17:36 『23K・23181』 18:36

大井町急行の長津田延長で『125ウ』が土休日1本増えている

東横は改正の対象外です

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

3月17日(土)、東急線でダイヤ改正
各線で増発し、混雑緩和!
土休日のお出かけもますます便利に!
東急公式発表


土休日昼間の大井町急行を長津田まで延長するって記述があるけど

平日と土休日でデータイムパターン変更やるの

文字情報だけでは詳細が分からないけど…

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

新型検測車導入と愛称募集のお知らせ・東京急行電鉄

7700系っぽいデザインだけど完全新車のようだ…

2両で総合検測車と牽引車を兼ねるようでもあるみたい

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

5月23日(月)以降のダイヤについて・東京急行電鉄

大井町〜長津田往復は“大井町の折り返し時間入れても90分は必要”

30分サイクルでも最低3本使用
場合によっては4本フル稼働も無くはない

そして実は、ちゃっかり

二子玉川〜長津田間の急行が
15分ヘッドになっている…


にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

7715F・長津田へ回送の様だけど

最後に乗ったのは2年前

処分しちゃったけど
改造デビュー当初、GM東急7000キットで7715Fを作ってみたモンだ

正面の顔は
当時7000系付録パーツだった『9000系顔』から持ってきて
屋根形状に沿って削り
側板の乗務員室と客用ドアのコルゲートをプラモデル用電動回転ヤスリで削って
作ったのを思い出すなぁ

IGBT車だから解体しないで、どこか引き取ってくれる会社ないの

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

いつもブッ飛んでる平日上り朝ラッシュ帯

半直開始からのダイヤ構成を改めてひっくり返してみる

確かに半直開始からのダイヤを見ると
遅延は多少あっても、運用車種変更というのは無かった。

では、どこに問題点があるのか

急行にに利用客が集中するのは致し方ないが
輸送力を削いでしまったダイヤがあるからこそ、現在までこの問題が尾を引いている
これは半蔵門線の車庫が他社線にあるというファクターが大きい

上り・渋谷方向に利用者が増える
その中で途中駅・鷺沼始発列車は、最混雑時間帯・溝の口〜渋谷間の『緩衝材』だった
当時の時刻・鷺沼始発出庫列車
8:03・73082(73S)急行・南栗橋
8:12・75082(75S)急行・東武動物公園
(今の準急・40072『40K』と39072『39K』がその名残を留める列車)

この急行列車2本を、東急が鷺沼〜長津田間『急行増発』という名目で長津田始発に延長する

長津田〜鷺沼間利用者には朗報だが
緩衝材の役目する列車が無くなり、急行の混雑悪化はこれ以降ひどくなる

結局、東急が自分で自分の首を絞めたのと同じ(改悪)である。

その後、大井町線を溝の口延伸をするが
渋谷の本社にふんぞり返って座っている木偶の坊経営陣に
地政学という言葉は分からないだろう


田玉線沿線から、品川方面に行く場合
渋谷・恵比寿・目黒という3大消費地を山手線1本で通過できる
その恩恵を無視する利用者はいない
会社員は当然の事ながら、渋谷経由で交通費支給を求めるのは当たり前

況してや、大井町線経由で品川へ行く利用者なんてごく僅か

こういう事を分からずに、この会社の経営者が『21世紀・とうきゅう』って偉そうに言うんだから

渋谷の本社にふんぞり返って座っている木偶の坊経営陣は
バカとしか言いようがない


にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

実際、東急は朝のダイヤ乱れを他社へ責任転嫁する傾向がある

今朝地デジ『d釦』で見たのだが
東急目黒線でホーム柵点検

南北線と都営三田線は
『東急線内のホーム柵点検で遅延』と出している

東急は
『メトロの混雑』と明らかに責任転嫁
(遠回しに、茅場町発煙事故の責任にしている…)
この会社、どういう姿勢だろ

田玉線の遅延だって
根本的な何の対策も打てないクセに

東武線のダイヤ乱れが起きると
『待ってました』とばかりに
すぐに『東武線内のダイヤ乱れで、田玉線は遅れています』と出しやがる

ハッキリ言ってやろうか
朝の8時〜9時台
こっちの下り急行が死んでる原因って
田玉から所定で来ないのがそもそもの原因だろ


自分のケツも拭けないクセに、他社へ責任転嫁するな

今の、東武社長・根津香澄さん
あなた東急の社外取締役なんだから
乗り入れ相手先の会社代表として苦言を呈してもいいんじゃね

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

伊賀鉄向け改造車

この画像を見ると増設パンタは下枠交差のようですが…

東急から間接的に近鉄系へ譲渡が出るとは…

大手どうしの譲渡は、名鉄以来30年弱ぶりの事ですね。
(伊賀鉄道の車両所有者は近鉄ですし…)

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

1番のりば・8091F廃車回送

そのまま、廃車解体か第二の車生があるのか
今後に注目。

そこで
浮上するのが9002Fの大井町線移籍

先月
恩田1恩田2の目撃情報

燻り続ける9002F移籍、8091F廃車回送でまもなく結論が出るだろう…。

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

6月6日と7月11日の改正概要発表

さて

田園都市線
夕方ラッシュ帯に急行
増発と言うが、サイクル変更か
朝の半蔵門折返と日中の清澄白河折返を無くす。

東横線
朝ラッシュに日比谷直通2本を渋谷行に立て替える。
日比谷直通運用を1本削減か

大井町線
営業はしないが、当然二子玉〜溝の口間は
習熟運転込みの新ダイヤへ移行だろ

それをしないほうが変だな

東急・ダイヤ改正のお知らせへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

東急の終夜運転が発表

東急は
恒例の終電の繰り下げ、始発の繰り上げである。

ここは
終夜通しをやらないのが不思議だ。

詳細はこちらへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

かねてより噂の
東急8500系中間車から改造した
3両編成が姿を現した。

20Mの3両は
長野電鉄へ行くのかな

今回は
新バージョンで
中間車に運転台を取り付けた非貫通先頭車の3両固定編成の模様です。

東急長津田工場レポートのページへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

さらにその足で
東急多摩川線へ行ってみる。

多摩川駅にいたのは
改造車7715F。
23運用に乗り途中で狙いを付けていた7000系と
下丸子で交換。

下丸子で下車し12分後の25運用まで待つ。

(゚∀゚) キタ〜

乗れた〜

あー長かった…。
23運用と25運用の間、24運用は1313Fでした。
blog_import_522866f0da195.jpg
画像は蒲田折り返し場面

にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事