fc2ブログ


未だ検索してもヒットしない
大阪難波止まり快速急行2本大阪難波止まり快速急行1本
阪神電気鉄道・なんば線列車として運転する
快速急行・大阪難波”行

大体、時刻表を見れば次の行路は推測できるけど…

ここは、阪神側から来て阪神へ折り返せる配線構造じゃない
(阪神側へ折り返すには②番縛りが発生)
それを考えれば“種別と行先変更する”のが見て取れる

626レ→準急753レ
そのままであれば“快速急行・3735レ”に流れる

722レ→普通891レ
そのままであれば“快速急行・8731レ”に流れる

822レ→区間準急6855レ
これは特殊で820レの2分続行だけに“種別と行先変更”は避けられなかった
但し9831レに流すのは大阪難波の時刻を考えるとあり得ない
(9時直前に4分停車で時間調整は番線輻輳の原因になるから…)

こういう、普通とは違う事に気づく力って日常生活にも役立つんだから
無駄で意味のない一点集中は人間力として見たら【×】

撮影しか出来ないってのは相当偏っていて問題ある(草)

P.S

物事の本質を突いているGoodな意見とGoodなリプ

無駄に噛みついている池沼系擁護リプも散見

擁護系って
“何も考えずマンセー”という思考回路なんだよ(草)

----------------------------------------------------------------

都立大学まで“奥目黒”と言ってしまったら
そのうち“自由が丘も奥目黒だ”とか言い出しそう()

住みたい町ランキングとか大きなお世話過ぎて…

Yahoo!知恵袋で見つけたもの

地方出身者は自信がないので
そういうゴミみたいな価値の話にホイホイ飛びつく

何と戦っているんだろう
こういう変な造語したがる人種“雑誌社”って(草)

東急バス“東98”の社内正式線名は“自由が丘線”だけど
“奥目黒線”とか改称するのだけは止めろよな


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事