fc2ブログ


最後は大手事業者系で全滅した『ツーステップ車』

UD
1746TC/KC-RM211GSN
8E

いすゞ
9329TC/KC-LV380LP016/KC-LR333J
キュービック               ジャーニーK

日野
P012/KC-RJ1JJAA
レインボー

撮れなかったけど『ブルーリボン』のツーステ車も確認

ツーステップ車は都市圏でほぼ全滅
バリアフリー化を国交省が進めているからいずれこのツーステップ車も退役

どうしてもツーステ車が見たければここに来るしかないよね

P.S
東武がJR北海道のC11を走らせるという
それは観光資源や沿線活性化のために『東武鉄道の中の人』が決めたんだからそれでいい…

しかし気に食わんのは
『東武を散々disってた輩が手のひら返しで大挙襲来する』というのが
想像に難くないという事

まるで隣国政府や隣国国民のように…
(反日を叫ぶくせに日本へ来たがるという大きな矛盾と同じ思考力)

disってたんならわざわざ来ることないよ、まさに『こっち見るな』だよね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

続いては『ワンステップ車G』です

いすゞ
P023/KC-LV380N9352TC/KC-LV380L
7E                    キュービック

1922TK/PJ-LV234Q1
エルガワンロマ
(7Eは筑波山シャトル往復で乗車、パープルバス下妻所属です)

中型車
いすゞ
2036TC/SKG-LR290J1
エルガミオ

日野
2008TC/PDG-KR234J2
レインボーII

この“つくば”で見たエルガミオ・レインボーIIとも基本『ワンステップ車』が多かった
(他営業所にはノンステ仕様はあるのかな!?)

P.S
この記事勝手に『廃車』とか書いてるけど確定情報なのかな!?

もう『交友社』がこういう姿勢だけに
俄仕込みの投稿競争を煽っていると思われても反論しちゃいけないレベルだよね
(交友社は確定情報を持っているから“廃車”という文字を出したの!?)

いつも言うんだが『鉄道趣味』とは他人と競争するモノじゃないはずなんだけど(激呆)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング

つくばセンター(TXつくば駅)はバス天国と言われるだけの場所

そして『関東鉄道バスG』の影響力も大きいエリア
1時間ちょっと見てただけだがいろんな車種が来て飽きない場所でもある

まずは『ノンステップ車G』

三菱
9365TC/KC-MP747K9347TC/KC-MP747M
エアロスター“エバポレーター前置”    エアロスター“エバポレーター中置”

1885YT/PA-MK27FH
エアロミディ

いすゞ
9355TC/KC-LV832N
キュービック

日野
9400TC/KL-HU2PPEE1965YT/BDG-HX6JLAE
ブルーリボンシティ            ポンチョ

ノンステップ車は大体どの事業者でも見られる形態が多いけど
上記エアロスター・キュービック・ブルーリボンシティは規制で追いやられてきている
(ポンチョ・エアロミディは規制基準内にいる車両だからまだ大丈夫だろうけどね)

エアロスターの銀サッシ車、東急の出物じゃないのかな!?

P.S
Windows10アップグレードしてみたが動きはまずまずで
使っている『弥生会計』も動作したので問題ないと思う

Windows8を入れたときはクラッシュして困り果てたが…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


鉄道ランキング



最新記事